ANAの極限の選択

既にあちこちで話題のこのトラブル

http://news.yahoo.co.jp/pickup/6210887

 

荷物が届いて無いと言われた乗客にして見れば、血の気の引く思いだろうし、混乱する事も判る。

が、これも既にあちこちの記事で書かれているが、究極の選択でもあった。

 

荷物を載せられない。その時誰が何をどう判断するのか。

 

これはもう風が吹けば桶屋が儲かるくらい、影響を読まなければならない。

 

・では、逆にコンベヤが壊れたと正直にアナウンスした事を想定しよう。

1.出発準備の整った機内

荷物が載ってないと知った乗客は、CAに詰め寄る。

B773の場合、国内線であれば500人以上搭乗可能だが、CAはチーフパーサー含めても11人か。

どう見ても収束させられない。

そして、航空法に反してベルトを外した乗客が続出しようものなら、飛行機はスポットを離れた後でも停止しなくてはならない。

その飛行機はタキシングウェイで止まるので、他の航空機の移動に対して障害となる。

 

2.手荷物検査後の空港内

手荷物検査を済ませた客がこれを知ろうものなら、今すぐ返せと同じくGSに詰め寄るだろう。

即ち、搭乗準備などの業務が行えず、飛行機は飛べなくなる。

また、お盆という事を考慮すると、手荷物検査のレーンを逆走するような乗客もいるだろう。

 

3.手荷物検査前の空港内

こっちはも一つ酷くて、預けた荷物を出せと詰め寄るのは同じ。

ただ、その荷物は持ち込めるサイズばかりでは無いので、そのまま搭乗出来ないのかと詰め寄る客でごった返すだろう。

結果、大混乱となり、本来なら影響をうけないはずの乗客も煽りを食う事になる。

 

4.離陸できない飛行機

結果として離陸できない飛行機が増える。

羽田のような空港のスポットは、空白の時間は少ない。

詰まりスポットを離れられない飛行機が居る、即ち空港は飛行機の山である。

そして、着陸機はおりられない。

通常、出発空港から到着空港に着いて、さらに折り返しても足りるだけの燃料を積むと言われるが、大量の航空機を戻さなくてはならないとなると、話が変わる。

そして、降りられないとなったら、他空港からの乗客にも多くの影響がでる。

加えて、羽田を出ないということは、折り返し便や、その後のフライトに影響が出るので、その日のすべてのフライトを諦めるというレベルの遅延に発展する。

 

・今回の判断の背景(推察)

今回影響が有ったのは16便

荷物にして2000個。この数であれば、この荷物を後回しにし、乗客の対応を到着空港に任せるのは、当然と思える。

2人1個として、4000人が羽田でGSに詰め寄ったのでは収集はつかない。

これが、各空港300人程度なら対応できるし、フライト中に対策を纏めて、到着した乗客にスムーズなアナウンスが可能になる。

そして、飛行機の運航スケジュールには影響が出ないので、数十万人規模の影響を避けられる。

数の理論では無いが、数千人のダメージと、数十万人のダメージなら、どっちを選択するかは明白である。

結果として、お盆と言う混雑する時期に、大きな航空トラブルを避け、一部を除けば安定的な運航をした事は評価するべきである。

 

・乗客の不安はどうするのか

とは言え、乗り慣れない乗客も多い中で、荷物が届いてないという説明にパニックに陥った乗客が居るのも容易く想像できる。

上記の通り、そのパニックよりも、もっと大きなパニックに陥らない為の措置だったワケだが、それでも影響を受けた個人にしてみれば大きな問題だ。

なので、乗客に対する説明とケアは十分にすべきである。

しかし、その説明と対応も十分だったように思う。

 

・考えようによっては

重い荷物を後回しにして、なんなら無料でホテルなりに運んでもらって、お詫びのマイルやらなんやらも。

と、思うと、場合によってはそれ程悪い話でも無い。

国際線と違って、日本国内なので当日中になんとかなるワケで、着替えがー。と言われても、夜まで使わないでしょ。という気もする。

 

・使う荷物を積んでしまった人たち

すぐ使う荷物を必ずしも持ち込めるとは限らないのでやむを得ない部分はあるが、そういう人は運送約款の確認とリスクヘッジはした方が良い。

 

・ペット

これはもうね、よく規約をよむべき。

ペットは「貨物」として搭載されるんですよ。

どうしても連れて行かないといけない理由があるのはやむを得ないとして、ペットホテルやシッターの利用もよく考えるべき。

貴方の大事な家族でも、法的扱いは「貨物」です。

これ、ペットが自動車に轢かれた時も同じで、「物損」扱いなので、注意が必要です。

 

という事で、大混乱を回避し、被害を最小限に抑えたということは称賛されるほどの事でもある。

という事です。

 

ANAは乗客一人一人を大事にしたい会社でしょう。

しかし、安全は何よりも優先されてしま、何よりも大事な事なのです。

なので、「荷物が届かない?でも無料で送ってくれるの?ありがとー」くらいの余裕を持っておかないといけません。

 

それでも

荷物置き場が極端に不足してる新幹線に比べればよほどマシな気がします。