ソーシャルゲームの無課金

ソーシャルゲーム。もれなく時々遊んでます。それほどハードユーザーではないと思いますが、時々。

ゲームをしていると、ユーザーさんの中に「無課金貫いてます」みたいな人が出てきます。

無課金で強くなれるならそれはそれですごいです。課金ありきのゲーム構成なので、それはすごい。

それを超えると、「無課金絶対、課金なんてありえない」というちょっと変わった人が出てきます。

挙句には、「このイベントは運営が課金させようとする罠だ」とかね。

 

ここまでくると、ちょっと勘違いをされているのではないかなと思うわけです。

ゲームの構成上、課金の有無はユーザーが選べるわけで、それをするかどうかはユーザーの判断なのでどうということではありません。

 

ただ、運営会社が課金してもらえるようにイベントや新しい機能を追加するのは当然のことだと思うのです。

だって商売なのだから。

 

いうなれば、デパートやショッピングセンターと同じです。

お店に出入りするのは自由、買い物するかしないかも自由です。

お店側は、一点でも多く買ってもらおうと、イベントしたりセールしたり、レイアウトを変えたりと努力するのです。

 

なので、ソーシャルゲームに於いて、運営会社がなんとかユーザーに課金させようと、いろいろと行動するのは当たり前と言えます。

 

昔はゲームは買ってするもの。今は無料だけど必要に応じて課金するもの。

そもそも、ゲームはあるとき降って湧いて出たわけでもありません。

 

プログラマの人たちが作ってるから世に出ます。

無料のゲームも、作るのはタダではないのです。

 

そう考えると、面白くて毎日ログインするようになったのであれば、額の大小は別として課金しても良いかなと思います。

面白いものにお金をはらう。

ということ自体に違和感はないのですが。

 

尤も、これらソーシャルゲームの世界には、一定の法則があるそうです。

ユーザーのうち**%はどのくらい課金する。などの法則があるとか。

そのため、開発と運用費用にたいして、何ユーザー獲得すれば元が取れる。

という計算は成り立つようですので、そう言った一部の過激な?ユーザーがいても、困ることはないのでしょう。

たぶん。

中の人がいればぜお話をお伺いしたいですが。